2009年09月04日

オートハーフ

お久しぶりです。一ヶ月に一回くらいの更新になってしまいましたが
ちゃんと生きてますので大丈夫ですよ(なんか今熱出てますが...)


ようやく念願の、「リコー オートハーフ」を手に入れたテンションで記事を書きます

オートハーフ

1966年ぐらいの「オートハーフE」です。
ハーフカメラなので、一コマに二枚の写真が撮れるので
フィルム枚数×二倍の写真が撮れます
プリントすると大変なので、一枚に二枚分をプリントしてもらうつもりです
それがまた、二枚合わさった時の味がなんともいえません(陶酔...)



と、いっても、オークションで手に入れたので
ちゃんと写ってるかはわからないのですが
これから54枚、先が長そうです(>_<)



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
ポチッとお願いします☆



同じカテゴリー(写真)の記事画像
レンタル
イルカ
いい顔♪
プロフィール
意味の無い...
空を見る
同じカテゴリー(写真)の記事
 レンタル (2009-07-08 15:24)
 イルカ (2009-07-07 07:07)
 いい顔♪ (2009-07-06 16:04)
 プロフィール (2009-06-29 21:59)
 意味の無い... (2009-06-27 23:20)
 空を見る (2009-06-26 00:10)

Posted by MINI  at 23:22 │Comments(3)写真

この記事へのコメント
オートハーフ・ペン・オートボーイ
楽しいカメラが頑張ってくれた懐かしい時代
その時代物
動くんですねえ
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2009年09月05日 05:47
はじめまして、オートハーフ面白くて楽しいカメラですよ。
私のは壊れちゃいましたけど(苦笑

OLYMPUSのPENシリーズにハマってます。
作品アップするのを待ってます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by シュンジ at 2009年09月05日 09:49
> 豊田の和ちゃんさん
見つけてもジャンク品が多いですからね
シンプルな構造は長持ちしやすいのですかね?
長く使っていきたいものです

>シュンジさん
はじめまして!
セレンの部分がちょっと心配ですが
壊れないように頑張ってみたいと思います〜

ペンのシャッターきる時の音も好きなんですよ
なので、買ってしまいそうな気が...
よろしくお願いします
Posted by MINIMINI at 2009年09月05日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オートハーフ
    コメント(3)