2008年08月31日

白、黒どっちか!


HOLGA Kodak T-MAX100
白黒は難しいデス。





この週末はなんだか体調がおかしくって...
気づいたら寝てるんですよ(-_-) zzz


起きてる時間は何時間?ってくらい
睡魔に襲われるか、お腹空くか、その二つしかなくって
私、おかしいのかな?なんて



なので粘土いじってません。
会社のポスターも描かなきゃいけないし...
アイデア考えてたらまた寝ちゃったりして( ̄△ ̄)



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆

  


Posted by MINI  at 21:01Comments(0)写真

2008年08月30日

コーティング

今日もすごい雨と雷
すぐ近くに落ちました...Σ( ̄口 ̄;
過去に、目の前に落ちたことがあるので
今回のぐらいではビビりません(?)

外出予定があったのだけど
行き先が近所でないため、道路の不安(冠水とか土砂)があったので
急遽取りやめました。

時間が空いたので久しぶりに何も無い休日でした



で、昨日の続き。ドーナツのコーティングにかかりました








苦戦してる模様...。


チョコをコーティングしてるとこまではよかったものの
カラースプレー、ミニチュアでは限界があるのかな?
かなり小さく切ったんですけどね〜



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:39Comments(2)粘土

2008年08月29日

ドーナツどうする?



ダジャレ?
内容ともかけてますが
ドーナツ完成しました〜(^◇^)




あとはトッピングです
そこが問題で、どうする?ということなんですが
クリームが入ってると思われるドーナツは
粉砂糖を付けたいのだけど
どういう素材を使うか...

ジェッソがいいらしいけど、うちには無し
近くの画材屋さんにあったかなぁ??
ベビーパウダーってどうだろう?
なんだかすごい事になりそう☆



ちょっぴりフリマもやってみたくなったり...


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆  


Posted by MINI  at 21:05Comments(0)粘土

2008年08月28日

ドーナツ着色




なんか同じようなタイトルが...

ようやくそれっぽくなりつつあります。
ここが一番楽しいとこかな?

これも少しずつ色をのっけて
上手くグラデーションを付けていきます


ああ、なんだかドーナツ食べたくなってきたヨ
岡崎の「ZARAME」のドーナツ大好きなんだけど
駐車場満車率高くって...

早朝ドライブになんだか行きたいので行ってこようかな( ´ ▽` )ノ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆

  


Posted by MINI  at 22:55Comments(2)粘土

2008年08月27日

今回のニスは



昨日のクッキーにニスを塗ります(´ー`)

今回初めて使うニスは、マット調
クッキーがテカってるって、なんかヘン?と思って
若干お高いけど購入しました。

筆後も残らないですね。
最初出した時に
さらさらの透明なのが出てくるかと思いきや
乳白色の液体がどろっと出てきました
さらっと、って書いてあるけど??

次第に透明になってきます。
乾燥時間が3〜4日と長め
気長に待ちましょう〜☆



その合間に、購入したヒートンを使うべく
ドーナツを作り始めましたよ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆

  


Posted by MINI  at 20:58Comments(0)粘土

2008年08月26日

クッキー着色



ちょっと乾きが遅かったので
着色にも時間が...

本物っぽく見せるのは大変ですね。
水分をふくんでくるので
粘土も柔らかくなります。

要領はカップケーキと同じなんですけどね。
一気に着色したいタイプなので
半乾きで違う色をのせちゃいます。

またこれをなにに使うかなぁ


ヒートンを購入したので
アクセサリー用にパーツが作れます♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆

  


Posted by MINI  at 21:56Comments(0)粘土

2008年08月25日

留守にしてました

ここのとこ、更新されてなかったのは
ほとんど休みは家にいなかったのデス

つい先日は誕生日の記念に...と
富士スピードウェイに、「CLUB 305」という
車のイベントに行ってきました。

ミニがいっぱいです...
オモチャみたいです..





初の長距離&一人高速の運転だったので
もうグッタリ。日帰りだしね
高速運転すると、緊張しちゃって筋肉痛になるんですよ....



このイベントも、30周年で幕を閉じます
来年が最後という発表が抽選会の後にされました
残念ですね...



最後に、帰路ではぐれて迷子、ガス欠寸前
あげくに、ナビは詳細反応せず
街灯のない山道を案内されて、半泣きでした...(´Д`)


すごい誕生日記念になりました☆




にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:41Comments(0)日常

2008年08月20日

シュークリームストラップをプレゼント



明日、仕事場に来ている中国人の研修生の子の最後の仕事です。
前から最後にプレゼントしようと思って
写真のストラップ(形は違うけど)を取っておきました

ごめんなさい、手作り物をプレゼントするブームが友達の中であったりするので..
迷惑かな...?

もう先にプレゼントもらっちゃったんだけど(すごく可愛いストラップ)
そう思うと、日本っぽいものがよかったのかな?と思ったり


本当に中国に帰る前に、ご飯食べに行く約束しました。
どこに食べに行こうかな♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆

  


Posted by MINI  at 21:16Comments(2)粘土

2008年08月19日

クッキー乾燥中



新しい粘土を開けて、最初に作ったのがクッキー

前にちょろっと作ったけど
ちょっと作り方を変えてみました。
まだ乾燥中なので、どんな感じになるかは不明

ホントはドーナツを作りたかったけど
9ピンだと取れちゃうと不安なので、ヒートンを購入迷い中



クッキーといえば、私の中では「チョイス」「カントリーマアム」

「カントリーマアム」みたいなクッキー作れないかな??
と今回チャレンジしてます。
でも、どのアクセサリーで使うの?って感じですがΣ( ̄口 ̄;
結構そういうの多いです...



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:40Comments(0)粘土

2008年08月18日

コラボでストラップ

長期連休も終わりましたね
体調を仕事モードにするために
早く寝てみたけど、やっぱり今日は辛かったです...
目をつぶって10秒で眠りに入れます(-_-) zzz



せっかく友達と一緒に、レンタルボックスに出してるから...と
合作?コラボしようか?という提案が上がりました。

という事で、友達のレースのサンプル待ち中です。
今回はストラップにしたいと思います。

モチーフもどうしようかな...



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:49Comments(0)モチトチモニ

2008年08月15日

粘土キター



やっと注文してた粘土が届きました☆
大量大量♪

しかし、あとの連休は用事があるので
粘土触れず...。

今、って思うけどお腹痛くて起き上がるのがやっとなので
出来るかどうか...


大人しく図書館で借りてきた本でも読もうかな



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 15:17Comments(0)粘土

2008年08月14日

撮影会 in 常滑




トイカメラの写真撮影会に常滑のやきもの散歩道に行ってきました。


今回は少人数で行ったので
移動も気にする事無く、無事に終了することができました。

しかし、カメラの蓋を落としてきたらしい...(T_T)


念願のKANDA百貨店にも行って
珍しいカメラ達にふれてきました。
35mmの二眼、いいなぁ〜。アメリカ製だって。5万円(´Д`)




フィルム一本勝負というものがあるらしく
ちょっとチャレンジしてきました。
一ヶ所の撮影場所で、フィルム一本撮りきるというのらしいのですが
普段そこまでシャッターを切らない私には難しいかと思いきや
案外できるものです、36枚

本来はすぐ現像して見せあうまでが勝負なのだけど
時間も時間なので、今回はしなかったです。
見せあうの楽しそう...



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  
タグ :写真撮影会


Posted by MINI  at 22:04Comments(0)写真

2008年08月12日

撮影会


HOLGA/コダック エクタクロームE100VS
名古屋港、イタリア村。記念すべき第一回目の撮影会にて


明日はトイカメラの集まりの撮影会で常滑まで行ってきます。
まだ車で行こうか迷ってますが...


そのため、どうしてもコダックのエクタクロームのフィルムが欲しくなって
買いに走りました。
いつもは買いだめとかしておくのだけど
今は自分フィルムストックは在庫切れ(×_×;)
最近撮ってなかったからなぁ...

5本セットでお財布痛いけど
最後の一個!なんとかゲットできました。

青い空撮るぞ!!



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 20:20Comments(0)写真

2008年08月12日

誕生日ケーキ




今年の誕生日はお出かけなので
ちょっと早いけど、親からのプレゼントの一つ
ケーキを「ベーレン」さんで買ってもらいました。
気づけば、大体毎年「ベーレン」さんのケーキです。

いつもはイチゴ系を選ぶのだけど
目に入って気になったので...
ちなみに一番好きなのは「白いケーキ」



そしてもう一つのプレゼントは....
「B型自分の説明書」

前、本屋で立ち読みをちょっとして
もうちょっと読んでみたいから図書館にないかな?
と思ってた矢先、こんな対面とは....

これ、笑えますね...
多いに当てはまる事を、面白く書いてある(T_T)   


Posted by MINI  at 19:53Comments(0)日常

2008年08月10日

たんころりん


SX-70 600Film
街頭の光が強くて反射しちゃったかな?



今日は足助のたんころりんの写真を撮りに行きました

どうやら盆踊りだったらしく、普段見れないようなところまで見れました


とある灯籠をシャッターレリーズで撮ってたところ
後ろからフラッシュが...
そのとたんに隣で二眼レフで撮ってたおじさんが
「あ〜....」

同じように撮ってたんでしょうね。
フラッシュ焚いたおじさんは、なんの事かわからなくて
「先どうぞ」とか言ってたし。


ふいにその二眼レフのおじさんと目が合い
二人で苦笑い
なんか同じことを想ってるんだろうなぁと、嬉しい反面
ちょっとガッカリ。

なかなか撮れませんねと言いつつ
その場を去って行きました


ちなみに、一緒に行った親もわかってなくて
「とろとろ撮ってるからだわ」って..
違うんだよ(T_T)
説明してる途中でもう聞いてないし!!!



今日はSX-70とHOLGA135BCを持って行きました


にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:51Comments(2)写真

2008年08月09日

ベーグル

長期連休に入りました〜
今年は九日間です...

初日は、まだ粘土も届いてないことですし
連休中の朝ご飯のベーグルを作りました(・ω・ )

その前に一悶着。
買っておいて使いかけだったドライイーストが無い...
小麦粉の分量測り始めてから気づいて
親は出かけてるから聞けないし、結局帰ってくるまで待ってました(×_×;)

そしたら「捨てた」と...




発酵したパンの匂いって、何とも言えない
親は一切作らないのに、なんでこの匂いを覚えていたのかわからないけど
かなり好きな匂いです...






形が悪いのは愛嬌で...
味は悪くないのです。
いつもと違う作り方と、ドライイーストが違うせいなのか
前から気になってた固すぎるベーグルから開放された模様

でもまだ、つるっとした表面にならないのが気になる...



他にも同時進行でスコーンも初挑戦
写真は無いけど成功♪

ジャムも作りたいところ
オレンジとバナナのジャム作ってからハマっちゃいました☆



にほんブログ村 写真ブログへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:04Comments(2)日常

2008年08月08日

IN 鞍が池


SX-70


初ツーリング IN 鞍が池

納車日、しかもMT路上初めて...
AT限定解除なので路上教習は無いのです

かなり焦りました(×_×;)
ギアが入らなくて必死!!




にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 21:12Comments(2)写真

2008年08月07日

HOLGA リバーサル 踏切


HOLGA/コダック エクタクロームE100VS


このフィルム好きなんですよね...
まとめ買いとかしちゃう時あります( ´ ▽` )ノ

最近このフィルムで撮ってないので撮りたいです。
というか、最近写真撮りに行ってないですが...

ちょっと天気不安定だけど
晴れた時のこの青さを、この時期を待ってたんですよ〜




今回は粘土ネタも

思い切って粘土を大量購入したのですよ☆(数えてみたら13個)
明後日から長期連休に入ることだし
粘土こねていろんなの作れるぞ!ってことで(≧∇≦)

ネットの方がかなり安かったりするので
まとめ買いもかねてたんですが
どうも配送に時間のかかるとこで有名らしい...(さっき知った)
遅かったら結局定価で売ってるお店に買いに走るかも...



にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 20:55Comments(0)写真

2008年08月06日

腐ったバナナ



残り少ない粘土をバナナで消耗しました
しかも失敗?Σ( ̄口 ̄;


形までは良かったものの、着色を失敗した模様
バナナに見えるかな?
ものによってはイケルかも

なのでニスを塗ろうか考え中...
リアルに作ろうと考え過ぎ??
今度バナナを買ってこよう...



そして、今日オーダー受けたカップケーキを渡しました。
とっても喜んでくれたので満足♪
今回クリーム絞る時に口金が取れちゃって
かなり苦戦しました(×_×;)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 20:27Comments(0)粘土

2008年08月05日

ふぉとこん


Vivitar Ultra Wide&Slim/AGFA VISTA100


今回のテーマは「水」だそうで
そういえば...、と思って写真を引っぱり出してきました
今回も応募します!

去年、初めて撮影会を開いたのが
名古屋港水族館でした。
その時の写真です。

光量とかを気にしながら撮ったおかげで
光が足りなくて失敗というのが無くてよかったです
トイカメラで、バルブもなくてもこれだけ撮れるっていうのがわかりました。
面白いものですね(*^^*)




にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ
参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
  


Posted by MINI  at 20:03Comments(2)写真