2008年08月31日
白、黒どっちか!
2008年08月30日
コーティング
2008年08月29日
ドーナツどうする?
2008年08月28日
ドーナツ着色
2008年08月27日
今回のニスは
2008年08月26日
クッキー着色
2008年08月25日
留守にしてました
ここのとこ、更新されてなかったのは
ほとんど休みは家にいなかったのデス
つい先日は誕生日の記念に...と
富士スピードウェイに、「CLUB 305」という
車のイベントに行ってきました。
ミニがいっぱいです...
オモチャみたいです..

初の長距離&一人高速の運転だったので
もうグッタリ。日帰りだしね
高速運転すると、緊張しちゃって筋肉痛になるんですよ....
このイベントも、30周年で幕を閉じます
来年が最後という発表が抽選会の後にされました
残念ですね...
最後に、帰路ではぐれて迷子、ガス欠寸前
あげくに、ナビは詳細反応せず
街灯のない山道を案内されて、半泣きでした...(´Д`)
すごい誕生日記念になりました☆

参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
ほとんど休みは家にいなかったのデス
つい先日は誕生日の記念に...と
富士スピードウェイに、「CLUB 305」という
車のイベントに行ってきました。
ミニがいっぱいです...
オモチャみたいです..

初の長距離&一人高速の運転だったので
もうグッタリ。日帰りだしね
高速運転すると、緊張しちゃって筋肉痛になるんですよ....
このイベントも、30周年で幕を閉じます
来年が最後という発表が抽選会の後にされました
残念ですね...
最後に、帰路ではぐれて迷子、ガス欠寸前
あげくに、ナビは詳細反応せず
街灯のない山道を案内されて、半泣きでした...(´Д`)
すごい誕生日記念になりました☆

参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
2008年08月20日
シュークリームストラップをプレゼント
2008年08月19日
クッキー乾燥中
2008年08月18日
コラボでストラップ
2008年08月15日
粘土キター
2008年08月14日
撮影会 in 常滑

トイカメラの写真撮影会に常滑のやきもの散歩道に行ってきました。
今回は少人数で行ったので
移動も気にする事無く、無事に終了することができました。
しかし、カメラの蓋を落としてきたらしい...(T_T)
念願のKANDA百貨店にも行って
珍しいカメラ達にふれてきました。
35mmの二眼、いいなぁ〜。アメリカ製だって。5万円(´Д`)
フィルム一本勝負というものがあるらしく
ちょっとチャレンジしてきました。
一ヶ所の撮影場所で、フィルム一本撮りきるというのらしいのですが
普段そこまでシャッターを切らない私には難しいかと思いきや
案外できるものです、36枚
本来はすぐ現像して見せあうまでが勝負なのだけど
時間も時間なので、今回はしなかったです。
見せあうの楽しそう...

参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
2008年08月12日
撮影会
2008年08月12日
誕生日ケーキ

今年の誕生日はお出かけなので
ちょっと早いけど、親からのプレゼントの一つ
ケーキを「ベーレン」さんで買ってもらいました。
気づけば、大体毎年「ベーレン」さんのケーキです。
いつもはイチゴ系を選ぶのだけど
目に入って気になったので...
ちなみに一番好きなのは「白いケーキ」
そしてもう一つのプレゼントは....
「B型自分の説明書」
前、本屋で立ち読みをちょっとして
もうちょっと読んでみたいから図書館にないかな?
と思ってた矢先、こんな対面とは....
これ、笑えますね...
多いに当てはまる事を、面白く書いてある(T_T)
2008年08月10日
たんころりん

SX-70 600Film
街頭の光が強くて反射しちゃったかな?
今日は足助のたんころりんの写真を撮りに行きました
どうやら盆踊りだったらしく、普段見れないようなところまで見れました
とある灯籠をシャッターレリーズで撮ってたところ
後ろからフラッシュが...
そのとたんに隣で二眼レフで撮ってたおじさんが
「あ〜....」
同じように撮ってたんでしょうね。
フラッシュ焚いたおじさんは、なんの事かわからなくて
「先どうぞ」とか言ってたし。
ふいにその二眼レフのおじさんと目が合い
二人で苦笑い
なんか同じことを想ってるんだろうなぁと、嬉しい反面
ちょっとガッカリ。
なかなか撮れませんねと言いつつ
その場を去って行きました
ちなみに、一緒に行った親もわかってなくて
「とろとろ撮ってるからだわ」って..
違うんだよ(T_T)
説明してる途中でもう聞いてないし!!!
今日はSX-70とHOLGA135BCを持って行きました

参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
2008年08月09日
ベーグル
長期連休に入りました〜
今年は九日間です...
初日は、まだ粘土も届いてないことですし
連休中の朝ご飯のベーグルを作りました(・ω・ )
その前に一悶着。
買っておいて使いかけだったドライイーストが無い...
小麦粉の分量測り始めてから気づいて
親は出かけてるから聞けないし、結局帰ってくるまで待ってました(×_×;)
そしたら「捨てた」と...

発酵したパンの匂いって、何とも言えない
親は一切作らないのに、なんでこの匂いを覚えていたのかわからないけど
かなり好きな匂いです...

形が悪いのは愛嬌で...
味は悪くないのです。
いつもと違う作り方と、ドライイーストが違うせいなのか
前から気になってた固すぎるベーグルから開放された模様
でもまだ、つるっとした表面にならないのが気になる...
他にも同時進行でスコーンも初挑戦
写真は無いけど成功♪
ジャムも作りたいところ
オレンジとバナナのジャム作ってからハマっちゃいました☆

参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
今年は九日間です...
初日は、まだ粘土も届いてないことですし
連休中の朝ご飯のベーグルを作りました(・ω・ )
その前に一悶着。
買っておいて使いかけだったドライイーストが無い...
小麦粉の分量測り始めてから気づいて
親は出かけてるから聞けないし、結局帰ってくるまで待ってました(×_×;)
そしたら「捨てた」と...

発酵したパンの匂いって、何とも言えない
親は一切作らないのに、なんでこの匂いを覚えていたのかわからないけど
かなり好きな匂いです...

形が悪いのは愛嬌で...
味は悪くないのです。
いつもと違う作り方と、ドライイーストが違うせいなのか
前から気になってた固すぎるベーグルから開放された模様
でもまだ、つるっとした表面にならないのが気になる...
他にも同時進行でスコーンも初挑戦
写真は無いけど成功♪
ジャムも作りたいところ
オレンジとバナナのジャム作ってからハマっちゃいました☆

参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆
2008年08月08日
IN 鞍が池
2008年08月07日
HOLGA リバーサル 踏切

HOLGA/コダック エクタクロームE100VS
このフィルム好きなんですよね...
まとめ買いとかしちゃう時あります( ´ ▽` )ノ
最近このフィルムで撮ってないので撮りたいです。
というか、最近写真撮りに行ってないですが...
ちょっと天気不安定だけど
晴れた時のこの青さを、この時期を待ってたんですよ〜
今回は粘土ネタも
思い切って粘土を大量購入したのですよ☆(数えてみたら13個)
明後日から長期連休に入ることだし
粘土こねていろんなの作れるぞ!ってことで(≧∇≦)
ネットの方がかなり安かったりするので
まとめ買いもかねてたんですが
どうも配送に時間のかかるとこで有名らしい...(さっき知った)
遅かったら結局定価で売ってるお店に買いに走るかも...


参加してます♪励みになりますので、よかったら押して下さい☆